プログラミング Linuxコマンドについて

ドットインストール Unixコマンド入門

 

 #5

入力は全て半角で行う。

 

pwd カレントディレクトリを表示  print working directory

 

clear(Ctrl+lを押す) ごちゃごちゃしたときにけす

 

cd A:指定したディレクトリに移動 change directory

 

cd .. (cd -)一つ上のディレクトリに戻る


cd  ホームディレクトリに戻る

 

#6

mk=make
mkdir A : ディレクトリを作る。何も表示されていなければ成功。失敗したらエラーが出る


mkdir A/B: Aというディレクトリの中にBというディレクトリを作る


Aというディレクトリが存在していない場合
mkdir -p A/B とすることでAとB両方作られる AはBの親。p=parents

 

ls (A) : ディレクトリの内容を見る

 

cp -r A B : AをBにコピーする -r(ディレクトリを再帰的にコピーする)

 

mv A B : AをBの中に入れる

 

rm=remove
rmdir A/B/C : Aの中のBの中のCを消す 

 

rmdirは中身が空のディレクトリにしか使えない

 

中身があるときは下記を使う
rm -r A
一旦削除したものを復活させることはできない

 

#7

cat A/B Aというディレクトリの中のBというファイルを見る

 

less A/B Bのファイルを1画面ずつ表示する(長いファイルを表示する)

 

スペースキー or Ctrl+F で一画面先 Forward


Ctrl+B で一画面前に戻る Back


g ファイルの先頭


Shift+g ファイルの末尾


qで終了 quit

 

cp A/B . AというディレクトリのBのファイルを今のディレクトリにコピー
今のディレクトリ= . (ドット1つ)

 

mv は同じディレクトリ内で使うと名前の変更になる
mv A.txt B.txt : AというファイルをBという名前に変更する

 

rm A  Aというファイルを消す ディレクトリと一緒

 

#8

cd ディレクトリの一文字目+Tabキーをうつと、自動的にディレクトリ名が表示される。
例)rmd+Tab rmdirとでる (Tabキーを押せば、自動的にコマンドが出る)
複数の候補がある場合Tabを連打するとでる

 

コマンドを途中でキャンセルしたい場合 Ctrl+c

 

コマンドの履歴は矢印キーの上下でみられる

 

コマンドの履歴を検索したいとき Ctrl+r+文字列

更に遡りたいときはもう一度Ctrl+rを押す

 

#9

history コマンドの履歴を表示する(番号をつけて一覧にする)


!〔historyで表示された番号〕 そのコマンドが実行される。
例)!18


!! 直前のコマンドを実行する


!-2 2個前のコマンドを実行する


!$ コマンドに渡した最後の文字列を再利用する


引数(ひきすう)コマンドに渡す文字列のこと


!pw pwから始まる直近のコマンドを実行できる


!~:p 直近の~という文字が入ったコマンドを確認できる。実行はしない
例)!pw:p